お知らせRSS
- ヨナミネハウスをフロントのイメージ画像にしてみました(テストです)。(2019.7.8)
- 「空き家についてみんなで勉強会」のお知らせ(2016.2.12)
- 沖縄の伝統的木造物の補修事例講演会のお知らせ(2014.8.19)
- 沖縄県古民家再生協会が歴史的風致維持向上推進等調査に選定されました(2014.8.7)
- 沖縄らしい景観・まちなみづくりシンポジウムのお知らせ(2013.10.21)
古民家を知る
古民家を見上げよう~棹縁天井編~
(2014.8.7)

文化財に指定・登録されている古民家
(2012.1.10)

家造りの古謡その2 ~神も悪霊もいる場所、それは家~
(2011.10.18)

家造りの古謡その1 ~木の精は怖い?~
(2011.9.9)

大学生はこうみる!! ~古民家vs外人住宅~
(2011.9.2)

古民家あまくま
【活用事例インタビュー】 No.2「ヨナミネハウス」
(2011.12.1)

【職人インタビュー】瓦葺き職人 山城富凾氏(78歳)
(2011.6.28)

【活用事例インタビュー】 No.1「茶処 真壁ちなー」
(2011.3.25)

【職人インタビュー】大工棟梁 親泊次郎氏(77歳)
(2011.3.22)

古民家一切
【イベント】高校生らによる古民家撮影会(古民家フォト甲子園)
(2012.5.2)

【実習】沖縄の伝統的木工技術を体験しましょう―沖縄大工の指導による継手・仕口の加工―
(2011.12.30)

【講座】沖縄の伝統的木造建築物の魅力と技-沖縄大工による実践の記録-
(2011.12.21)

【イベント】外国人による古民家体験ツアー
(2011.7.22)

【イベント】ユッカヌヒー すりてぃいちゃびらゆいまーる祭
(2011.6.14)
