1. HOME
  2. お知らせ
  3. 古民家インタビューを追加しました

お知らせ

古民家インタビューを追加しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

職人インタビューとして、瓦葺き職人・山城富凾(やましろ とみじょう)氏にお話を伺いました。

山城氏はこれまで多くの瓦施工を手がけ、首里城関連施設である書院や鎖之間の復元工事、正殿の漆喰の塗り替えなどで長年の経験を発揮されてきました。また技術の改良や保存・継承、後進育成にも尽力され、平成21年には「沖縄県優秀技能者賞」を受賞、平成22年には「現代の名工(卓越した技術者)」に選定されています。

詳しくは「古民家インタビュー」をご覧ください。


古民家について相談する

古民家相談室

2017.6.14NEW

相談
始めまして京都出身横浜在住の40代後半の男性です。 祖父が今帰仁生まれのせいもあり沖縄に大変興味があり、特に沖縄出身の建築家の某先生に設計を教えていただいたり親しくして頂いているので、沖縄の住宅に興味かあり、去年伊是名島に銘苅家を見にいき大変感銘を受けました。 趣味で銘苅家の図面を模写してみたり模型を作ったりしてみたいのですが元となる図面などを入手する方法はありませんか? おわかりになられるようなら教えて頂きたくご連絡いたしました。 銘苅家がダメで一般的な古民家の図面ならなどという情報でもありがたいです。 よろしくお願いします。
回答
こんにちは、お問い合わせ拝見いたしました。 伊是名島の銘苅家住宅についてですね。 銘苅家住宅(いぜな島観光協会)...

続きを読む