お知らせ
「NPO等による文化財建造物の管理活用事業」(文化庁)が提案募集されています
この事業は、特定非営利活動法人や市民団体、一般社団法人等が提案する文化財建造物の適切な維持管理と積極的な活用を図る事業案のうち、実現性や具体性、自立的な発展性に優れたものを選定して、文化庁の「管理活用事業」として委託して実施するものです。修理技術の普及、管理活用組織の強化、新たな体制づくり、ネットワーク構築、防災活動などの取り組みが想定されているようです。
管理活用組織の強化のところで「所有者や管理者に代わる管理活用体制の構築」と例示されているように、沖縄の空き古民家が抱える課題とも共通するものがあります。この事業は、登録有形文化財を含む文化財を対象にしているようですが、例えば文化財を含む地域の古民家を全体的に管理活用する仕組みを検討するなどの対応方向はあると思います。
経費は200万円未満とされています。興味がある団体の方は、以下のURLに示される募集要項をご覧になり、応募を検討されて下さい。
文化庁の報道資料へは下記URLから↓
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/hozon/npo_kanrijigyo.html