お知らせ
家造りの古謡についての記事と古民家相談室を追加しました
「古民家を知る」カテゴリに、「家造りの古謡その2 ~神も悪霊もいる場所、それは家~」を追加しました。
その1では沖縄本島における家造りに関わる歌謡を紹介しましたが、その2は『南島歌謡大成』(八重山篇、1979年、角川書店)から、八重山地域における建築儀礼の際に謡われる古謡に焦点を当てて紹介しています。
詳しくは「古民家を知る」をご覧ください。
また、「古民家相談室」に新たな質問と回答を1つ追加しました。
この質問は、8月にうるま市島嶼地域で行われた「古い木造住宅や空き家についての出張相談室(古民家出張相談室)」にて出された質問です。県内に共通する相談と思いますので、ご紹介させていただきました。
詳しくは「古民家相談室」をご覧ください。