1. HOME
  2. お知らせ
  3. 古民家鑑定士講習会・試験が沖縄で行われます

お知らせ

古民家鑑定士講習会・試験が沖縄で行われます

このエントリーをはてなブックマークに追加

下記の内容で、古民家鑑定士講習会および試験が行われますので、お知らせいたします。

※古民家鑑定士はその名称通り、「古い民家の保存、活用、再利用を目的に、建築的見地および環境保全の見地に立ち、専門的な知識と技術を用いて、お客様に適切なアドバイス」を行なう者のことです。

 
古民家鑑定士講習会・試験
 
【主催】
財団法人 職業技能振興会

【日時】
3月21日(水)
10:00~13:40 古民家鑑定士講習
14:20~15:30 古民家鑑定士試験
15:30~16:30 セミナー

【場所】
宜野湾マリーン支援センター2F

【問い合わせ先】
一般社団法人 沖縄県古民家再生協会
電話:098-893-9191 / FAX:098-892-5786
 
詳しくは、財団法人職業技能振興会の古民家鑑定士試験情報ホームページをご覧ください。
ホームページはこちら。
 

情報をお寄せ下さい!

※沖縄古民家するてぃ行ちゃびらでは、なるべく多くの古民家を活用したイベント・講演会等の情報を発信していきたいと考えています。ぜひ情報をお寄せください。


古民家について相談する

古民家相談室

2017.6.14NEW

相談
始めまして京都出身横浜在住の40代後半の男性です。 祖父が今帰仁生まれのせいもあり沖縄に大変興味があり、特に沖縄出身の建築家の某先生に設計を教えていただいたり親しくして頂いているので、沖縄の住宅に興味かあり、去年伊是名島に銘苅家を見にいき大変感銘を受けました。 趣味で銘苅家の図面を模写してみたり模型を作ったりしてみたいのですが元となる図面などを入手する方法はありませんか? おわかりになられるようなら教えて頂きたくご連絡いたしました。 銘苅家がダメで一般的な古民家の図面ならなどという情報でもありがたいです。 よろしくお願いします。
回答
こんにちは、お問い合わせ拝見いたしました。 伊是名島の銘苅家住宅についてですね。 銘苅家住宅(いぜな島観光協会)...

続きを読む